2010年10月06日
ひやかしお断り
ひやかしは面倒だなー、と思うのです。
仕事場で研修を終えた後輩にいろいろと夏頃から教えているんですが、
人なつっこい子で、趣味が合うのでまあ意気投合というか。
いろいろと仕事のこととか、
趣味関係のこととかで話をしていると、
それを見て冷やかすおっさん社員がいるわけで。
これがたまになら良いんですが、
毎日毎日となるとさすがに穏和(?)な僕も面倒くさく、
さらには「そういった気」が互いにないもんだから、
ほんとに困る。
かといって変に対応しておっさんが何かを拡散させたらたまったもんじゃないし…
どうしたもんかな、と思っています。
先輩後輩という関係は男女間であれ成り立つと思うし、
それに関してすぐに「カップル成立だ」とか言う人って、
なんかすっごくレベルが低い気がして気が滅入る。
後輩ちゃんも少し気にし始めているレベルに達しているので、
こりゃどうにかしないといけないな、と思ってはいるのですが…
しかし…40のおっさんが「おあついねぇ」とかすっごく気持ち悪い。
現実にあるんだな、となんとなく凹むのでした。
仕事しろよ、仕事。
仕事場で研修を終えた後輩にいろいろと夏頃から教えているんですが、
人なつっこい子で、趣味が合うのでまあ意気投合というか。
いろいろと仕事のこととか、
趣味関係のこととかで話をしていると、
それを見て冷やかすおっさん社員がいるわけで。
これがたまになら良いんですが、
毎日毎日となるとさすがに穏和(?)な僕も面倒くさく、
さらには「そういった気」が互いにないもんだから、
ほんとに困る。
かといって変に対応しておっさんが何かを拡散させたらたまったもんじゃないし…
どうしたもんかな、と思っています。
先輩後輩という関係は男女間であれ成り立つと思うし、
それに関してすぐに「カップル成立だ」とか言う人って、
なんかすっごくレベルが低い気がして気が滅入る。
後輩ちゃんも少し気にし始めているレベルに達しているので、
こりゃどうにかしないといけないな、と思ってはいるのですが…
しかし…40のおっさんが「おあついねぇ」とかすっごく気持ち悪い。
現実にあるんだな、となんとなく凹むのでした。
仕事しろよ、仕事。