2010年07月30日
吸収合併の果て
あー、SANYOブランドがなくなるなあ…
パナソニックの子会社になった時点でわかってたことなんですが…
やっぱそうなるよなあ、という感じです。
白物家電が被ってるじゃんかよとか言われてたし、
SANYOは電池のみが非常に伸びてたので、
これはいずれ吸収され消滅だねと言っていたんですが…
まあ普通ですね。
吸収合併はあっちこっちで見られる現象になりました。
ゲーム業界も音楽業界も合併。
ある意味で出版業界も大日本印刷に全部吸収されてるとかいう話もあるし。
個人的にはゲーム機の規格を統一してくれないかな、
と思っていますけれど。
せめてネット内だけでも。
オンラインで同じゲームを遊んでいるのにハードの違いで阻まれることがあって、
それなりにクレームがあるそうです。
まあでもそれも、仕方ないっちゃあ仕方ないんですけれどね…
パナソニックの子会社になった時点でわかってたことなんですが…
やっぱそうなるよなあ、という感じです。
白物家電が被ってるじゃんかよとか言われてたし、
SANYOは電池のみが非常に伸びてたので、
これはいずれ吸収され消滅だねと言っていたんですが…
まあ普通ですね。
吸収合併はあっちこっちで見られる現象になりました。
ゲーム業界も音楽業界も合併。
ある意味で出版業界も大日本印刷に全部吸収されてるとかいう話もあるし。
個人的にはゲーム機の規格を統一してくれないかな、
と思っていますけれど。
せめてネット内だけでも。
オンラインで同じゲームを遊んでいるのにハードの違いで阻まれることがあって、
それなりにクレームがあるそうです。
まあでもそれも、仕方ないっちゃあ仕方ないんですけれどね…
2010年07月23日
ゲームの話
ラブプラスというゲームがある。
巷で話題のゲームで熱海に旅行とかで話題のゲーム。
これがついにアーケードへ…
…アーケードってゲーセンに!?
コナミは鬼かと思いましたがほんとなのかな。
まだちょっと未確認。
ただコナミはやりかねないし、
音ゲー関係でトクタイ(変換出ません)機販売してたりしてるしなァ。
ほんとにそこまでやるかって感じですが、
どこまでSなんですか(笑)。
夏商戦ですが、大ヒットまでいくものはなく。
ドラクエもFFもないですし。
でも個人的にはタクティクスオウガPSP版の話はけっこう衝撃的。
まあ商売という点では正しいですね。
FF12のようなディレクターの交代とかいう感じの
内部事情による崩壊は避けて欲しい。
きっちりと売りたいなと思ってるタイトルですが、来年か再来年か(笑)。
巷で話題のゲームで熱海に旅行とかで話題のゲーム。
これがついにアーケードへ…
…アーケードってゲーセンに!?
コナミは鬼かと思いましたがほんとなのかな。
まだちょっと未確認。
ただコナミはやりかねないし、
音ゲー関係でトクタイ(変換出ません)機販売してたりしてるしなァ。
ほんとにそこまでやるかって感じですが、
どこまでSなんですか(笑)。
夏商戦ですが、大ヒットまでいくものはなく。
ドラクエもFFもないですし。
でも個人的にはタクティクスオウガPSP版の話はけっこう衝撃的。
まあ商売という点では正しいですね。
FF12のようなディレクターの交代とかいう感じの
内部事情による崩壊は避けて欲しい。
きっちりと売りたいなと思ってるタイトルですが、来年か再来年か(笑)。
2010年07月16日
すねるな
なんだかなァ。
ゆとりなのかなァ。
ある仕事を部下二人に任せました。
その部下たちは仕事を見事にクリア。
こちらとしても嬉しい事です。
その後、似たような仕事を中堅所一人にお願いしました。
仕事の効率性とか全体のことを考えて任せたんですが…
最初に仕事任せた子の片方ががすねた…
なんか自分は頑張ったのにその後に先輩達に任せて凹んだとかで
ぶちぶち言っているらしい。
一緒に仕事させたもう一人の子は何も言ってないんだが、
片方だけがうじうじとすねてしまって、
なんだか知らないけれど波紋が広がってる。
こういうのイライラするんだよなァ…
仕事なので管理者側としてはタクトを振らねばなりません。
そのタクトを振って結果を出さねばならないので当然、ゴールに向けて考えます。
その選択として今回は中堅に任せたわけですが…
すねたってなに(苦笑)。
部下から報告うけた時は崩れ落ちそうになりました。
もうなんかすごいな。
すねないで仕事しようね、若人(オレもそんなに若くないんだけどな)。
ゆとりなのかなァ。
ある仕事を部下二人に任せました。
その部下たちは仕事を見事にクリア。
こちらとしても嬉しい事です。
その後、似たような仕事を中堅所一人にお願いしました。
仕事の効率性とか全体のことを考えて任せたんですが…
最初に仕事任せた子の片方ががすねた…
なんか自分は頑張ったのにその後に先輩達に任せて凹んだとかで
ぶちぶち言っているらしい。
一緒に仕事させたもう一人の子は何も言ってないんだが、
片方だけがうじうじとすねてしまって、
なんだか知らないけれど波紋が広がってる。
こういうのイライラするんだよなァ…
仕事なので管理者側としてはタクトを振らねばなりません。
そのタクトを振って結果を出さねばならないので当然、ゴールに向けて考えます。
その選択として今回は中堅に任せたわけですが…
すねたってなに(苦笑)。
部下から報告うけた時は崩れ落ちそうになりました。
もうなんかすごいな。
すねないで仕事しようね、若人(オレもそんなに若くないんだけどな)。
2010年07月09日
某定期預金計画と三菱三菱UFJ銀行に関して
店番はググれないのか?
ちょっと入金する用事がありまして、
銀行に行ったんですが、三菱東京UFJ銀行だけ明記されてて、
あ、これ支店名ない、と思って帰宅。
店番はわかってたのでネットで検索。
でも同行のサイトを見ると、定期預金とかあれこればっかりで。
結局、振込先の方に連絡して事なきを得ました。
オークションでちょっと欲しいものがあったのでその関係。
三菱東京UFJ銀行のサイト覗いた時に思いましたが、
ほんとになんか金融会社もいろんなサービスやってるなァ、みたいな。
僕は地方銀行を使っているけど、定期預金を三菱東京UFJ銀行で
開設したらどうかなと思って見ていたけど、
これまで定期預金とか定額(今はないのかな?)とか
そういったものしかなかったのが、いつのまにやらリース等々。
個人で商売する人も増えてるからだろうなァ、と思いながら眺めておりました。
あ、そうそう4月か5月かに計画したゲーム定期預金ですが、
貯まりました。頑張った、自分。
ボーナス少なかった、会社。
でもそこから少しだけ足してPS3を購入。
ベヨネッタとメタルギア・ソリッド4を買って仕事が忙しくて遊んでません。
だってボーナス時期なんだもん!
お客さん来るもん!
そうなんだよなァ、そうなんだよなァ、と遊べないPS3を横目に今日も就寝。
ゲーム定期預金の顛末でした。
追記:
三菱東京UFJ銀行さんへ一言。
サイトもう少しだけ見やすくしてほしいかな?
ちょっと入金する用事がありまして、
銀行に行ったんですが、三菱東京UFJ銀行だけ明記されてて、
あ、これ支店名ない、と思って帰宅。
店番はわかってたのでネットで検索。
でも同行のサイトを見ると、定期預金とかあれこればっかりで。
結局、振込先の方に連絡して事なきを得ました。
オークションでちょっと欲しいものがあったのでその関係。
三菱東京UFJ銀行のサイト覗いた時に思いましたが、
ほんとになんか金融会社もいろんなサービスやってるなァ、みたいな。
僕は地方銀行を使っているけど、定期預金を三菱東京UFJ銀行で
開設したらどうかなと思って見ていたけど、
これまで定期預金とか定額(今はないのかな?)とか
そういったものしかなかったのが、いつのまにやらリース等々。
個人で商売する人も増えてるからだろうなァ、と思いながら眺めておりました。
あ、そうそう4月か5月かに計画したゲーム定期預金ですが、
貯まりました。頑張った、自分。
ボーナス少なかった、会社。
でもそこから少しだけ足してPS3を購入。
ベヨネッタとメタルギア・ソリッド4を買って仕事が忙しくて遊んでません。
だってボーナス時期なんだもん!
お客さん来るもん!
そうなんだよなァ、そうなんだよなァ、と遊べないPS3を横目に今日も就寝。
ゲーム定期預金の顛末でした。
追記:
三菱東京UFJ銀行さんへ一言。
サイトもう少しだけ見やすくしてほしいかな?