2010年09月17日

HD化と小説版と

写真は宮部みゆきの小説版。書籍版は借りパクされた。
まああげたと思えば良いか。

と、いうわけでTGSこと東京ゲームショウ。
行ってませんよ。
でもなんか行った人のネット経由情報では、
ICO&ワンダHD版をほんとに出すようで。
ぶっちゃけ新作まだかよ!と思ったけれど、
これはこれで…ゲームが手に入りにくくなってるし、
その点ではいい話だと思います。
綺麗な映像で楽しめるゲームだしね。
映像にシステムが負けていない、
シナリオだって負けていない、そんな作品。
HD化と小説版と
ほんとPS2を買って良かったと思ったゲームが二つ、
HDで蘇るというのはすごく良いことだなー、と。
友人は「じゃあゴッド・オブ・ウォーも買えよ!」と怒りますが、
ごめんなさい、まだやってません。
声が大塚明夫なんで欲しいんですが…

ICOは宮部みゆきが好きで好きで好きでたまんなくて
小説をぜひ書かせてという一念が届いたわけで、
『ブレイブストーリー』実はブレス・オブ・ファイア3がけっこう土台、
という点でも彼女のヲタクっぷりが良い感じで、
ゲームで語られなかった部分を見事に補完しつつ、
宮部的エッセンスでまとめあげていて面白かったです。
良い小説なんです。
ゲームも良いけれど。
文庫版ってまだ出てないのかな。
ゲームと一緒に出すのかな。
たぶんそうなのかなァ…

新書版の表紙のイラストがすごく良いです。
オススメ!


同じカテゴリー(ゲーム・PC)の記事画像
SONYのPSP携帯の噂
ハイデフ導入
PS3は夏には向かない
ゲーム定期預金の金利はポイント
挑戦してます
ゲームの買い時
同じカテゴリー(ゲーム・PC)の記事
 SONYのPSP携帯の噂 (2010-11-03 13:50)
 さよなら、1000番台 (2010-10-30 15:02)
 ハイデフ導入 (2010-09-10 21:29)
 PS3は夏には向かない (2010-08-12 13:03)
 ゲーム定期預金の金利はポイント (2010-08-03 16:35)
 ゲームの話 (2010-07-23 21:56)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。