2010年07月16日
すねるな
なんだかなァ。
ゆとりなのかなァ。
ある仕事を部下二人に任せました。
その部下たちは仕事を見事にクリア。
こちらとしても嬉しい事です。
その後、似たような仕事を中堅所一人にお願いしました。
仕事の効率性とか全体のことを考えて任せたんですが…
最初に仕事任せた子の片方ががすねた…
なんか自分は頑張ったのにその後に先輩達に任せて凹んだとかで
ぶちぶち言っているらしい。
一緒に仕事させたもう一人の子は何も言ってないんだが、
片方だけがうじうじとすねてしまって、
なんだか知らないけれど波紋が広がってる。
こういうのイライラするんだよなァ…
仕事なので管理者側としてはタクトを振らねばなりません。
そのタクトを振って結果を出さねばならないので当然、ゴールに向けて考えます。
その選択として今回は中堅に任せたわけですが…
すねたってなに(苦笑)。
部下から報告うけた時は崩れ落ちそうになりました。
もうなんかすごいな。
すねないで仕事しようね、若人(オレもそんなに若くないんだけどな)。
ゆとりなのかなァ。
ある仕事を部下二人に任せました。
その部下たちは仕事を見事にクリア。
こちらとしても嬉しい事です。
その後、似たような仕事を中堅所一人にお願いしました。
仕事の効率性とか全体のことを考えて任せたんですが…
最初に仕事任せた子の片方ががすねた…
なんか自分は頑張ったのにその後に先輩達に任せて凹んだとかで
ぶちぶち言っているらしい。
一緒に仕事させたもう一人の子は何も言ってないんだが、
片方だけがうじうじとすねてしまって、
なんだか知らないけれど波紋が広がってる。
こういうのイライラするんだよなァ…
仕事なので管理者側としてはタクトを振らねばなりません。
そのタクトを振って結果を出さねばならないので当然、ゴールに向けて考えます。
その選択として今回は中堅に任せたわけですが…
すねたってなに(苦笑)。
部下から報告うけた時は崩れ落ちそうになりました。
もうなんかすごいな。
すねないで仕事しようね、若人(オレもそんなに若くないんだけどな)。
Posted by suito at 15:47│Comments(0)
│日常