2010年06月09日

母と定期預金とみずほ銀行

うちの母親が定期預金のキャンペーンチラシを見て首を捻っている。
普段使用しているみずほ銀行とは違う所のものだ。
キャンペーンなので金利が良いらしい。

定期預金を始めたばかりの僕はまだいまいちそういったことにピンときていない。
チラシを見てふーんと思っていたけれど、
みずほ銀行のままの方が良いんじゃないかな、と思った。
「なんで?」と訊かれたので
チラシの銀行とみずほ銀行のネームバリューだと、後者の方がイイと思ったから。
と答えると「そうなのよねぇ」と考えている。
定期的にサービスもあるんじゃないの、と言うとそれもそうか、
という感じになった。

後日、自分自身も振込の関連で口座に入金に行ってみると
表で定期預金の特別キャンペーンのチラシを配っている。
もらって見てみると金利が気になったので
自分が使っている銀行のサイトに飛んで定期預金の金利を
チェックしようと思ったけれどあまり詳細がわからない。
むむーん。

後日談として、結局母は定期預金をみずほ銀行のままにすることに決めた。
理由は窓口が親切だったから。
一応は問い合わせたみたいだね。
その変はちゃっかりしてるなァ、と思ったのでした。


同じカテゴリー(日常)の記事
 グーグルのテレビ (2010-10-12 15:41)
 ひやかしお断り (2010-10-06 16:02)
 某ラーメンについて (2010-10-02 18:21)
 iPodの新作 (2010-09-26 21:27)
 定期預金とキャンペーンについて思いを巡らす (2010-08-31 23:29)
 孫さんのアンテナ (2010-08-16 08:08)

Posted by suito at 16:35│Comments(0)日常
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。