2010年08月25日
為替の動向と現場とゲーム
円高が直撃しています。
家電量販店としては為替レートは実はかなりきになるもので、
海外からのお客様に対しての対応に追われることもしばしば。
まあ僕はゲーム売場の担当なのでそれほど影響はないのですが、
家電を売ってる部署はたいへんみたい。
社としても中国語と韓国語を使える従業員を
リーダーにしていく方向もあるみたいで、
その辺はいろいろと今後の人事で変わっていきそう。
でも現在の円高が良い結果をもたらすとはどうにも思わないのですが。
個人的には。
現状は推移を見守るという発言に留まっている
日本の経済・金融政策ですけれども、それでどんどん食い潰されている。
ホンダかトヨタが悲鳴をあげても政府は「見守る」ことしかしない気がするね、
と同僚たちを話をしております。
今年の夏はゲームも不作で大作がないのでどうも盛り上がらなくて。
そのまま冬商戦に突入していきそう。
X-BOX360とかPS3はそれなりに良いゲームが増えているんですがねぇ…
ベスト版で買いやすくなってるし…
Wiiは止まっています。
ほぼ完全に止まっている印象があります。
ポケモンが夏休みに出せなかったのは正直イタイなァ、
と任天堂には思いましたし。
なんだかいろんなことがどうなるのかな、と思っています。
とりあえず、なんとか生き延びる日々ですが。
家電量販店としては為替レートは実はかなりきになるもので、
海外からのお客様に対しての対応に追われることもしばしば。
まあ僕はゲーム売場の担当なのでそれほど影響はないのですが、
家電を売ってる部署はたいへんみたい。
社としても中国語と韓国語を使える従業員を
リーダーにしていく方向もあるみたいで、
その辺はいろいろと今後の人事で変わっていきそう。
でも現在の円高が良い結果をもたらすとはどうにも思わないのですが。
個人的には。
現状は推移を見守るという発言に留まっている
日本の経済・金融政策ですけれども、それでどんどん食い潰されている。
ホンダかトヨタが悲鳴をあげても政府は「見守る」ことしかしない気がするね、
と同僚たちを話をしております。
今年の夏はゲームも不作で大作がないのでどうも盛り上がらなくて。
そのまま冬商戦に突入していきそう。
X-BOX360とかPS3はそれなりに良いゲームが増えているんですがねぇ…
ベスト版で買いやすくなってるし…
Wiiは止まっています。
ほぼ完全に止まっている印象があります。
ポケモンが夏休みに出せなかったのは正直イタイなァ、
と任天堂には思いましたし。
なんだかいろんなことがどうなるのかな、と思っています。
とりあえず、なんとか生き延びる日々ですが。