ゲーム貯金と定期預金とランキング

suito

2010年05月14日 11:38

次世代機が欲しいです。
いいかげん、欲しいです。
PSPとかはあるんですが、据え置き機が欲しいんです。
ランキングも次世代機ばかりになってるし、
ソフトもけっこう出揃った感あるし…
仕事柄買え、とか先輩にも言われたけれど、
家賃等々生活費はいるし、預金もきちんとしたい。
この安月給でどうしろと、と笑ってましたが…

そろそろ買えちゃう値段ですね。

ちょっと計算してみたりしましたが、
定期預金も含めて無理しない範囲で買えるな、という予感がひしひし。
積みゲーを少し処分していけばなんとかなるかな。
ボーナス出るのかな(額は年々減ってますけれどね)等々。

なので、定期預金と別にゲーム貯金始めました。
一定額を毎月貯金。
欲しいゲームがあるんですよ。
遊んでみたいのが。
それをするためには我慢できるかなァ。
と、いうのもそのシリーズの新作がPSPで出て、
ランキング上位に。
そのシリーズ、すっごく面白いんです。
で、シリーズの完結編はPS3で出ている。
なのでPS3は前々から欲しいわけです。
地デジのあれもあるしな。トルネ良いって聴くし。

定期預金に幾らで、生活費が幾らで…いけるかな?
今買うのではなく数ヶ月後に買う、という計画を立てました。
貯金は嫌いじゃないですけれど、使うのも嫌いじゃないです。

そんな話を会社でしていると、定期預金のランキング見てる?
とか言う話になって、「何の?」と訊ねると銀行の、という話に。

その場でネットを見て、
銀行ごとの金利の順位が掲載されているサイトとか
少し詳しく教えてもらいました。
同僚はいちいち調べているらしく、
「見出すと気になっちゃって」とか。

確かにランキングと聞くと反応しちゃうよな、みたいな話をしましたが、
正直、僕にはピンときませんでした。
定期預金とか貯金はしてるけど、
お金を増やしたいという欲求がどうも低いみたいです。
こんなことではダメかしら?

関連記事